引越しが決まったら(冷蔵庫や洗濯機の運搬も同じ)

見積りをしてもらう時は、複数社に依頼するようにしましょう。いわゆる相見積もりです。一括見積もり依頼サイトを利用される多くの方も、また一括見積もり依頼サイトをご利用でない方も、相見積もりをとるのはいまや常識となっています。

初めて引越しをされる方は、引越しの流れや引越しにかかる費用の相場など、わからないことばかりだと思いますので、少なくとも2~3社くらいの相見積もりを依頼する方がいいでしょう。

営業さんは、自社の特徴やセールスポイントなどを詳しく説明してくれますので、メモなどをとり聞き違いや聞き逃しのないようにしましょう。

営業さんによっては、「今決めてもらえるなら、ここまで頑張ります!」と特別な料金を提示してくることもあると思いますが、即決する必要はありません。

いろんな業者の話を聞き、よくよく検討してから引越し業者の選定をしても決して遅くはありませんので、冷静な判断が出来るよう心の準備からしておきましょう。

タイトルにもありますように、一軒丸ごとの引越しではなく、冷蔵庫や洗濯機のみの運搬でも同じです。

運搬する荷物が少なければ少ないほど、各社の見積額に差が出る可能性が高くなります。

これは、少量の荷物量では見積額も少なくなるためで、積極的に契約をとろうとする会社と消極的な会社に分かれるためです。

消極的な会社は、キャンセルしてもらう方向に持っていきますので、見積もり金額が高めになります。

ですから、荷物量が少なくても一括見積もりサービス等を利用し、相見積もりをとるようにしましょう。

その際には、『安城市で冷蔵庫と洗濯機のみの引越し費用を最安値で業者に依頼できる!』のような専門サイトの利用をお勧めします。